アウトドアギア

コールマン・スチールベルトクーラー/2リットルペットボトルが縦に入る!レトロな外観の大容量本格的クーラーボックス

我が家のキャンプ用クーラーボックス、

Coleman(コールマン)」の

スチールベルトクーラー」を紹介します。

概要

コールマンはみなさんご存知の老舗定番の

キャンプ用品のブランドです。

キャンプに興味ない、またはやったことない人も知っているくらい有名ですね。

そのコールマンは、

キャンプの必須アイテムである、クーラーボックスについても、

いろいろな種類かつグレードの製品を生み出していますが、

スチールベルトクーラーもその一つで、

ハード系クーラーボックスのフラッグシップモデルです。

スチールベルトクーラーは、

その名の通り、ステンレス製のボックスをスチールで塗装したもので、

保冷力と容量を高次元で両立させたモデルです。

通称スチベルと呼ばれ、キャンパー御用達のクーラーなのです。

以下スペックです。

サイズ幅60cm×奥行き42cm×高さ41cm
容量約51リットル
重量約7.5キロ
定価約3万円

我が家が購入したカラーは60周年アニバーサリーの

ヴィンテージブルー

もともとスチベルのデザインは、レトロ感が売りですが、

さらにヴィンテージ感で出ていて、いい感じです

肝心の保冷力についてですが、

夏のキャンプでも保冷剤を入れれば、

1泊程度のキャンプなら十分すぎるほどに使えます

夏の終わりころのキャンプでは翌朝まで普通に保冷剤が凍ったままでした。

サイズも51リットルと大きいので、

うちのような子どももいるファミリーにはぴったりのモデルです。

開閉は金属製のカムラッチで、スチベルの代名詞となっており、

かなり頑丈な作りで密閉し保冷力を保つものです。

うちではあまり使っていませんが、瓶などを開けるための栓抜きが付いていたり、

内部には水抜きも完備しているので、

水洗いにも対応しています。

カラーも人気のシルバーやレッドなどもかっこいいですね!

使い勝手

大きさは51リットルと、

4人家族のファミリーキャンプの1泊なら余裕のあるサイズなので

使いやすさは最高です。

食材以外にも多少の食器なら入れれるくらい。

最も絶妙なのは、深さ・高さで、

「2リットルのペットボトルが縦置き可能」なサイズなのです!

夏の暑い時期だと、素早く開け閉めしなければならないのに、

これが横置きとなると、取り出すのに一苦労ですよね。

その点縦置きだと、素早い出し入れが可能なのと、

効率よく、中身を配置できます。

あとは、とにかく頑丈です。

車載で上に重いものを載せてもビクともしません。

上に座っても全然問題ないので、椅子代わりにも。

本体と蓋の間も金属製の金具なので安心ですね。

一つ気になると言えば、

やっぱり重さですね。

空でさえ、8キロ近くあるので、

目一杯入れると女性なら一人で持つのは不可能です。

基本は2人で仲良く持つことにしましょう笑

まとめ

保冷力と大きさの両方を求めると、

このスチベルを上回ることができるのは

YETI(イエティ)や、

ORCA(オルカ)などの高級クーラーボックスブランドや、

Daiwa(ダイワ)などの釣り具メーカーくらいじゃないでしょうか。

ちなみに値段も倍くらいします。

スチベルは値段を含めれば、

総合力としてはトップクラスだと思いますし、

また、このなんとも言えないレトロ感が他のクーラーにはない点だと思います!

こなれた感じがするので、傷が汚れや気にならないところも良きです。

ファミリーキャンプや大勢でのバーベキューなどに正に大活躍するはずです。

最高にオススメです!

それではっ!