ファッション

ロレッタ・ハードゼリー/ついに巡り会えた!理想のハード系整髪剤

男性の皆さん、どんな整髪剤を使っていますか?

ワックス?ムース?それともスプレー?などなど色々ありますよね。

僕はなかなかこれだっていう整髪剤が見つけられなかったんですが、

ついに理想のものに巡り会えたのです!

今回は毛並みを変えて(髪だけに笑)整髪剤の紹介で、

Loretta(ロレッタ)」の「ハードゼリー」を紹介したいと思います。

概要

1年くらい前にですね、新築した友人のおうちに遊びに行ったときに

このろれったが置いてあって、友人からも「これいいよー」と。

そのときに始めて知ったんですが、

当時パーマをかけていてこういったハード系は使う状況ではなかったこともあり、

器の見た目がいいなー、くらいにしか思っていなかったのです。

先日、ある店舗で実物が売っており、

ということで偉そうに巡り会えたと書いていますが、

自分で見つけたわけでもない、友人のパクリですね笑

スタイリング剤の開発は、基本的にメーカーとプロスタイリストと協働で進められるそうですが、

この「Loretta(ロレッタ)」では、

使用者の目線が重要と考え、利用者(特におしゃれな女性の目線)からの声を大きく取り入れる形で、

モノ創りを行うヘアスタイル美容ブランドです。

今回紹介する「ハードゼリー」は、かっこかわいいをテーマとし、

女性向けの製品が多いロレッタの中における男性にも最適なスタイリング剤

素材はワックスでもなくジェルでもない、ウォーターベースゼリーというものです。

感覚としてはグリースをもっともっと柔らかくした感じです。

わずかにローズ系の香りがしますが、ほとんど気にならないレベル。

某量販店で2,000円弱しましたが、

量も通常の倍くらいある300gなので、特に高価という訳ではありません。

ネットだと大分安いですね!

使いやすさ・魅力

ゼリーといっても、かなり水分量が多く

すごく伸びが良いので、1回で使う量も少なめ。

僕の髪の短さならこの程度です。

伸びが良いので、おどろくほどセットが楽

しかも割とすぐ固まります。

ハードジェル並に結構固めに固まるので短めの髪にはバッチリ。

かつ艶感が出ますのでその辺は好みかも知れません。

さらに、1日中スタイリングが変わらないほどのキープ力もありつつ、

時間が経っても粉が全くでないという優等生です。

そしてこれだけの300gという量があるので、

多分半年くらいかかるかも。。。

結果、コストパファーマンスがすごく高いと感じます。

そしてこのおしゃれな外観が魅力です。

飾っておくだけでも、洗面所自体がおしゃれになる気がしませんか。

まとめ

学生の頃から、理想のワックス・ジェルを色々試し、探してきました。

これまで使っていたアリミノのワックス、「ピース フリーズキープ」もかなり良いと思っていましたが、

今の髪の長さや艶具合であれば現時点でこのロレッタのハードゼリーが僕の最高峰です。

もちろん、髪型や髪質の違い、仕上がりの好みもあるので全員にお勧めできるものではありませんが、

スタイルを固めに長くキープしたい

艶感OK

ショートヘア向け

スタイリングの時間を短く、簡単に

といった方なら一度試してみる価値あり!

特にビジネスマン系の髪型の方には超オススメでございます。

それでは!