ファッション

rapha・core rain jacket(コアレインジャケット)/雨も風も通さない!ミニマムデザインのライド用雨具

僕の愛用する自転車ライド用のアウター、

rapha(ラファ)」の「core rain jacket(コアレインジャケット)」を紹介します。

レインジャケットということで製品の区分上は雨具扱いなんですけど、

組み合わせ次第で秋冬ライドのアウターとしても調子の良い万能ジャケットなんです!

概要

core rain jacket(コアレインジャケット)」は、

みんな大好き「rapha(ラファ)」のバリューラインである、「コアシリーズ」として、

2016年に発売されました。

軽量で防水性の高い生地が採用され、風雨から身体を守るレインジャケットとなります。

内部にはシームテープ処理が施され、さらに防水性を高めています。

一方で、脇下にはベンチレーションが設けられ、蒸れの軽減に寄与しています。

現行のデザインでは、左腕にラインが入っていますが、

僕の持っている2016モデルは潔くほとんど無地。

コアシリーズ全体に言えることですが、

デザインは極めてシンプルでミニマム

一見真っ黒に見えますが、

背中にロゴのリフレクターがついているのでいざというとき安心です。

コアシリーズはバリューラインになるのでラファの中でも安価な価格設定ということもあり、

ハイコスパで僕は大好きです。

もともと定価で2万円を切る価格でしたが、セールでかなり安く手に入れることができました。

他にもコアジャージを持っていますのでまた別途紹介しますね。

着心地

生地素材はうすい和紙のような触感でマットな質感となり、伸縮性はほとんどありません。

厚さは所有しているアークテリクスのスコーミッシュに比べると、

アークテリクス・スコーミッシュフーディ/万能でおそろしく軽い薄手のシェル 概要 春〜秋まで広く使える、 高性能な薄手の軽量ウインドシェル、 アークテリクスのスコーミッシュフー...

もう1層厚いといった感じです。

雨を防ぐ防水性だけでなく、風や冷気も通さないので、

寒い時期のライドには必ず着用しています。

長いダウンヒルでも身体を冷やさないので安心です。

長袖ジャージを着るだけで一桁台のライドでも問題ありません

少し固いですが、ジッパーもしっかりとした止水ジップになっています。

袖口もしっかりフィットして外気をシャットアウトしています。

サイズ感ですが、袖は長め、着丈は短めのタイトシルエット

僕は179cm70kg程度の体型でMサイズでかなりジャスト!

身体のラインにぴったりフィットするので、ライド中びっくりするほどばたつきません

また、このように小さく折りたためますので、

不要になったら、背中のポケットに詰め込むこともできるので、携帯性も抜群です

まとめ

実はこのコアレインジャケットが、僕にとって初めてのrapha製品でした。

デザイン・機能性にほれ、何より「良いもの感」が出ていて感動したのを覚えています。

ここからrapha沼が始まったんですけどね笑

現行モデルは僕の2016モデルよりさらに低価格になっています。

公式HPオンラインショップ(コアレインジャケットⅡ)

汎用性も高いのでかなり使えますよ。

何より、このシンプルなデザインとミニマムなシルエットが最高です。

rapha沼につかりたいかたは是非試してみてください!

かなりオススメです!

それではっ!