アウトドアギア

アークテリクス・ベンタグローブ/冬の自転車通勤にはかかせない!防水性、透湿性に優れた万能グローブ

1.どんな手袋?

通勤用に黒でシンプルな手袋を探し、

やっと理想なものとして見つけたのが、

アークテリクスのベンタグローブです。

ベンタグローブは、

「GORE-TEX INFINIUM」という、

防風透湿性に優れた生地が使用されており、

裏地には起毛素材も使われ保温性も備えている

寒い時期のアクティビティ向けのグローブということです。

価格は少し高価で10,000円前後。さすがアークテリクス。

見た目もシンプルでかっこいいですよね!

2.使用感

これまで、冬は、

ノースフェイスのイーチップグローブを使っていました。

イーチップグローブより

2段階くらい全てがしっかりめの作りです。

主に冬場の自転車通勤に使用していますが、

0~5℃くらいまでなら快適に使えます。

それ以下で長時間の使用になると寒さで指先が痛くなります汗

(マイナス5℃、30分くらいならまあ許容範囲です。)

※2022年12月追記!

寒さ対策にインナーグローブを購入しました!

ミレー(Millet)・ウールインナーグローブⅡ/極薄であたたかい、素手のようにスマホ操作可能なインナーグローブ すっかり真冬になりまして、先日の大雪で自転車通勤も一苦労です笑 冬場の自転車通勤の強い味方であるアークテリクスのベンタグローブ。...

唯一と言ってよい弱点克服です。

僕はMサイズを購入しました。

少し指が余っているので、たぶんSでもいけました。

(身長179cmですが手は小さめ)

それでもフィット感はかなりあり、

ほとんど雨雪が侵入することはありません。

3.まとめ

少し高いですが、

満足度はそれ以上で全く不満ありません!

基本的には通勤の使用が大半ですが、

秋口など寒い時期に、

ロードバイクでロングライドした際も

強度の高いランニングをした際にも、

蒸れることもなく快適でした。

使用時期・範囲も広いと思いますので、

おすすめ中のおすすめです!

それではっ!

別カラーもあります。